まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】ロードバイクは敷居も高い

スポーツ自転車に興味を持ち始めると同時に、関連書籍をアレコレと読み始めた。

何事も実践に先立ち、知識ばかりつけようとするのが、ワタクシcore-gore(コワゴワ)の悪い癖、そしていつものパターンだ。グズグズするばかりで、なかなかスタートしない。

新刊書籍や電子書籍kindle)での購入はもちろんのこと、書籍集めに意外と役立ったのがブックオフAmazonマケプレの古本類。ちょい古めの見知らぬ自転車本が手に入る。

というわけで、あれこれ買ってみました。

(購入した書籍類の、ほんの一部です)

 

f:id:coregore:20210123213045j:plain



 

その中で最もインパクトがあり、有用性を感じたのがこちらの本。

山本修二さんという、元BMX競技者の方が書かれた「スポーツ自転車でまた走ろう!」という書籍。

 

f:id:coregore:20210123213108j:plain



 

実はこの本、ロードバイクを勧めていない。

第一章のタイトルからして「さらば、ロードバイク至上主義」。最近のロードバイク・ブームに、いきなり異を唱えている。

その理由は、第一章の各見出しに明示されている。

 

ロードバイクは体を鍛えてこそ乗りこなせる本気のマシン」

ロードバイクロードレーサー)は基本的の競技用の自転車。決して乗り心地の良いものではない。

 

「前傾姿勢は首を痛める」

→40代で久しぶりにロードバイクで週末ライドを繰り返したら、ひどい肩こり、慢性的な首の痛みが発生。

 

そして結論として「自転車はもっとユルく乗りませんか」

 

中年の私としては、非常に役立つ情報満載。これを知らずに、ブームに乗っかって、大枚はたいてロードを買ってしまったら悲惨だ。この本に出合ってよかった。

・・っておい。

 

ロードバイクを買おうとしとるんちゃうんかーーーい。

>この本の主張とお前の行動、まるっきり矛盾しとるやないかッ!!

というツッコミが入りそうだ。

 

いや、でもね。

ロードバイクのカタログ誌を見ると、山のように機材が掲載されている。その大半はレース用バイク、あるいはその亜種だが、中には、この本の主張と矛盾しないロードバイクもわずかながら存在する(本当にレアな存在だけど)。

 

さて、そのロードバイクとは。

実際に購入したら、後日、写真を撮って掲載しようw