2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
西神中央までプチ輪行。同地にある実家に寄ってから、今回のライドスタート。 まず、神戸電鉄(通称「神鉄」)粟生線の押部谷駅方面に向かう。かつて通った小学校と中学校がこの近辺にある。当時、私の実家は神鉄沿線にあったのだ。実家が西神中央に引っ越し…
前から気になっていたシェアサイクル。このところ、中国での普及を伝える報道を目にするようになってはいたが、日本でも同様の試みがスタートしている。 地元神戸でも、また大阪でもすでにシェアサイクルのサービスは開始されているが、認知度は非常に低いよ…
千葉まで足を延ばしておきながら、宿泊は調布。以前、調布からほど近い稲城市に住んでいたが、稲城はなにもない土地なので、ちょっとした買い物や用事の際には、調布によく来ていた。いわばかつてのホームグラウンド。 かつては地上に駅があったが、いつしか…
昨日の幕張展示会訪問は収穫あり。 その後千葉市まで足を延ばした。かつての学生時代、「西千葉市民」であった頃とは、いろいろ変わっちゃったね。 一年ほど前にも千葉に来ているが、その時はまだかろうじて営業していたパルコは閉店。セントラルプラザはと…
ドリームスリーパー、期待が高かっただけに・・残念。 まず、乗客私だけ?人気なし。この時点で、なんかヘンだと気づいた。(今日東京について、他に続いて下車する人居らず。マジで貸し切りだったのか?) さて車内。確かに個室は非常に狭いながら、機能を…
今夜、これから完全個室夜行バス「ドリームスリーパー」に乗る予定。 思いの外、仕事が早く終わってしまったので、難波のベローチェで時間調整中。 藤田宜永「鋼鉄の騎士」を読み始める。大長編。
神戸のお店ではないが、このお店を取り上げないことには始まらない。アングルの「カントリーカレー」こそが、マイフェイバリットNo.1。 関西圏や阪神間のカレー特集雑誌・ムック掲載の常連店。阪急塚口駅のすぐ近く、さんさんタウンという商業施設の一角にあ…