まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part4 自転車の輪行袋詰め作業に適したシチュエーションとは <旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】

■初日 6月30日(土)朝~昼

 

さて、二日目。

 

疲れは感じない。「味源」パワーだな。

 

さて、実は、今回の旅の裏テーマは「クロネコヤマトを使い倒しての身軽な自転車旅行」。

 

宿泊用の日用品他を事前にクロネコさん営業所止めで発送しておいたのは前述の通り。

 

さらには、ネット上の情報にて、「関東当日便」なるサービスが存在することを事前につかんでいた。

(なお、公式サイトには一切告知ナシ。ナゾのサービスだ。)

 


日用品他を、1泊目の立川から、本日2泊目の宿泊地である秋葉原まで当日便で発送してしまえば楽ちん。

最終日は自転車をヤマトサイクリング便で自宅に送り返して、楽々帰宅・・・そんな目論見を抱いていた。

 


実際には、残念ながら「関東当日便」は種々の条件・制約があり、利用不可。

▼ その顛末は旅行中にスマホから投稿したこちらの記事で

matapato.hateblo.jp


仕方なく、立川の自転車店で、大きめのサドルバッグを購入して自力運搬することにしたのもスマホ記事に既載の通りだ。

 

サドルバッグを使うのは初めてで勝手が良くわからん。携帯ツールを片手に、説明書を見ながら、立川の町の片隅で、ゴソゴソとサドルバッグを自転車に取り付け作業を行う。

とりあえずできた。


▼ なんか、グダグダぽいな。こんなんでいいのだろうか?(後でわかった。良くない)

 

f:id:coregore:20180716002915j:plain

 

 

せっかく久しぶりに来た立川(10年ぶりくらいだろうか?)。駐輪場に自転車をとめて、中心街を徒歩でくるっと一回り。いろいろ変わっているけど、立川名物オリオン書房が昔とほぼ変わらぬ姿で営業していたのが、ちょっとうれしかった。

 

▼ 地下駐輪場の目印として、こんな自転車のモニュメント?オブジェ?があるよ。

f:id:coregore:20180716002758j:plain


もっと街を見て歩きたいが、もうお昼が近い。そろそろ今日も自転車で走ろう。アキバを目指し、出発。

 

意外と立川から東京都心に向かって一直線で伸びている道がなく、国立、国分寺のあたりをウロウロ。しかし都道14号に乗ってからは一直線だ。

 

荷物でパンパンに膨らんでしまったバックパックが、だんだん重く感じられる。

 

それにしても、暑いね。直射日光に、体力がどんどん削られているのがわかる。

 

千歳烏山のあたりのコンビニで、駐車場の片隅にへたり込むように水分補給、アイスバーで体温の冷却を図る。

 

この小休止でだいぶ気分もおちついた。ここから先は交通量も増えるので、慎重に車輪を進めないとね。

 

都心に近付くにつれて、車道を走る自転車も増えてきた。

さすが東京、レーシーな高級ロードを普段乗りしているおばさんなども見かける。

 

初台に差し掛かったところで、遅い昼飯。

 

初台といえば、オペラシティがあり、その中のアートギャラリーに時々足を運んだっけ。近くにライブハウスもあったな。文化の町という印象だが、残念ながら今回はアートを堪能する時間はない。

 

かわりに、立ち食いそばを堪能する。

 

▼ その場で揚げるかき揚げが名物の「加賀」というお店。以前から有名なようだが、東京在住時はノーマーク。

f:id:coregore:20180716002938j:plain

立ち食いそばなら、自転車ウェアでも入りやすいね。

 

かき揚げ玉子うどん(冷)。つゆの塩気が、ミネラルを出し切った身に染みる。自転車とB級グルメは相性いいのだ。

f:id:coregore:20180716002951j:plain


初台から先は、新宿駅をくるっと見回す形で、青梅街道からガード下をくぐって、山手線内側に入る。

 

車は多いが、車線が多いので走りやすい。車のほうも、一番端は避けて通っているような気がする。おそらく路駐と自転車を避けるためだろう。

 

山手線内側も半ばを越えると、「少しペダルを踏んでは、しばらく慣性走行」を繰り返すようになる。やっぱり疲れてきてるな~。でも、あと少しだ。

 

本郷の丘を越え、湯島天満宮横の坂を下れば、上野広小路。ここまでくれば、秋葉原はすぐそこだ。

 

ほどなく、今日のホテルの前に到着。人通りの少ない小道に入り、早速、自転車の袋詰めを始める。

 

ところで、ここで気が付いた。

 

自転車の車輪はずしなど、諸々の輪行袋詰め作業を行うには、水平な地面と、垂直に立つ壁がきっかり直角をなしているのが望ましい(下図のAの状態)

 

f:id:coregore:20180716003033j:plain

 

壁に若干の犬走がついてる場所(Bの状態)で作業を行ったころ、えらく時間がかかった(つかれて集中力が切れているせいもあるだろうけど)。

 

町中のビル壁づたいの犬走はわずかの幅しかないので、その上に自転車を置くことができないことが多い。そのため、犬走のさらに外で作業をする形になるので、通行の邪魔になる可能性がある。

(逆に広めの犬走の場合、そこが歩道のように利用されているため、通行を妨げる為なおさら作業不可。)

 

逆さにした自転車は、袋詰め前にハンドルを横向けると不安定になる。その時、Aなら自転車を壁によりかからせることができるが、Bだと、これがしづらい(犬走の外から大きく傾けて寄りかからせると、自転車が自重でズリッとすべって倒れてしまう)。

 

また、犬走は雨を逃がすため、外側に向かって若干の傾斜がついていることがほとんどだが、そのため、何かの拍子に車輪がコロコロと転がり出してしまい、焦る。

 

今更ながら、こんなことに気が付いた。何事も、実践してみないと、細かいところがわからんもんやね。

 

それでもどうにか作業を終え、ホテルの部屋に入った後は、またもや水分補給祭り。これ、自転車乗りとしてはアカンパターンなんやろね。

 

体力を使い果たした感があり、ホテルのベッドにゴロリ、しばし放心状態。

 

しかし、中華の晩飯。2杯目の飲みほしたビールジョッキをテーブルにトンと置いたその瞬間に、疲労は消えた。

 

嘘のように、消えた。

 

(つづく)

 

旅行中・旅行直後に投稿したリアルタイム記事と、旅行後にじっくり道程を振り返って書いた記事があり、少々時系列がわかりにくいように思い、以下にまとめました。
▼ 旅行中・直後投稿
1: 【まったり自転車】聖地・稲城(笑)<乗り日:6月29日(金)>
2: 【まったり自転車】注意!クロネコヤマト関東当日便事情<失望日:6月30日(土)>
3: 【まったり自転車】サイクリングヤマト便を甘く見ていた<発送日:7月1日(日)>
 
▼ 旅行後振り返り記事
1: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ 前書き<旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】
2: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part1 輪行最大の難関とは<旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】
3: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part2 新横浜は真夏であった <旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】
4: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part3 連光寺坂でヘタリング・ハイ <旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】
5: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part4 自転車の輪行袋詰め作業に適したシチュエーションとは <旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】 ★このページ★
6: 【まったり自転車】全く初めてのロードバイク輪行旅行 ~ Part5(最終回) サイクリングヤマト便よ、永遠に <旅行日:6月29日(金)~7月1日(日)>【ゆるゆる旅行】