まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】着脱自由な新ペダル導入 ~ MKS ALLWAYS Ezy Superior 【ピンとキタ!見た!買った】

先月、念願の明石~舞鶴ライド完走を成し遂げた私に、ライド主催者である私から記念のペダルが贈呈されました~♪

 

ぱちぱち~~w

 

f:id:coregore:20211230220332j:plain

新たに購入したフラットペダル。なかなかかっこいいパッケージだ。
(ネット通販で購入したが、その際にゴタゴタが。その話は気が向いたら記事にしよう。)

 

 

以前の記事で書いたように、我がロードバイクの完成車に付属していたフラットペダルは、踏み面がギザギザしており、危ない(以下、このペダルを「ギザペダル」と呼ぶ)。

 

▼ その記事

matapato.hateblo.jp

 

私は体質的に皮膚が弱い。ギザペダルが少々強めにふくらはぎにぶつかっただけで、たちまち血を見ることに。

 

あるいは、落車の際には、ざっくりと肌を切り裂いた。

 

使い続けた4年間で幾度かの傷跡を作り、鈍重な私も「皮膚弱の私に、このペダルは向かない」とようやく思い至った。

 

そして、上記の記事を書いた後に、交換候補のペダルを探し始めた。

 

比較検討の結果、最終的に行きついたのが、自転車界では「MKS」のロゴで知られるペダルの名門、三ヶ島製作所。ALLWAYS Ezy Superior(イージー スペリア)というタイプ。

 

このペダルを選んだポイントは以下の通り。

 

-------------------

 

■ポイント1:踏み面がギザギザしていない

 

ギザギザの代わりに、小さなスパイクピンのようなものが表面に配されている。

 

これなら皮膚を傷つける可能性は低そうだ。

 

■ポイント2:広い踏み面と、足先にフィットしそうな形状

 

普通のシューズで安定して踏めそうな幅広設計。そして中足(親指の付け根)を乗せやすそうなデザインが気に入った。

 

■ポイント3:シルバー色あり

 

ALLWAYSはシルバーとブラックの2色がある。

 

完成車付属のギザペダルがシルバーであった。なるべく元のイメージを崩したくないため、シルバーを選択。

 

■ポイント4:ワンタッチ着脱可能

 

輪行時に邪魔になるので、ペダルを外すことが多い。

 

しかし、通常のペダルは、簡単に外れないように、漕げば漕ぐほど、固定部のネジが締まる構造になっている(ペダルの回転と逆方向にネジが切られている)。

 

そのため、従来のペダルでは、長距離走行後、輪行のために携帯ツールでペダルを外そうとしても、ガッチリ固く締まっており難儀すること常であった。

 

このペダルなら、その苦労とおさらば。

 

f:id:coregore:20211230220558j:plain

専用の袋も付属している。輪行時活躍しそうだ。

 

-------------------


いいことだらけだ。ふふふ。

 

さて、年末休暇に入った12月29日、パッケージを開梱しペダルを自転車に装着。

 

三ヶ島のペダルはよく回ると評判だが、たしかに指でポンとはじくだけで、くるくるくるくる・・と何回転も回る。

 

これは走りやすそうだ。

 

そして翌30日、いよいよ新ペダルで近場を走ってみた。

 

足裏へのフィット感、靴裏への食いつき感は想像以上だ。

 

なかなか気に入った。

 

新年以降、長い付き合いのペダルになりそうだ。

 

f:id:coregore:20211230220411j:plain

真横から見ると、ペダルのデカさがちょっと目立つかな~。

 

f:id:coregore:20211231100945j:plain

着脱アタッチメントがある分、クランクとペダルの間に2cmほどの隙間が生じる。
これまでと足の置き位置が若干異なるため、最初は少し違和感を感じた。すぐ慣れたけど。

 

ちなみに、Ezy Superiorシリーズは、ビンディングから、プラペダル、トゥクリップ向きのものまでさまざまなタイプがある。

 

アタッチメントは共通なので、複数持っていれば、シーンに合わせてワンタッチで取り替えることも可能。

 

 

経年劣化が最初に出そうなのがアタッチメントかな~という気がする。アタッチメン単体で手に入るのも安心。