まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】ツールケース壊れた

ツールケースが壊れた。

 

ボトルケージにスポット入る、例の円筒型のケース。そのファスナーが壊れて、開かなくなってしまった。

 

 


このツールケースは、背面の半ばで左右パーツがつながっており、それ以外の部分はファスナー止めする形になっている。

 

開ける際には、ファスナーのスライダーを、背面上部~上~前~底~背面下部と、いわば「C」の文字を描くように、半周回させる。するとパカッと左右に割れて中身が現れる。

 

パカッ!と開くと、中にはいろいろ詰め込まれている。

 

ただ、上面や底面付近では、ファスナーの軌道がカクッと折れ曲がる形となっており、その部分からファスナーがダメになりそうだな・・とは購入当初から想像していた。

 

最近、開こうとすると、その折れ曲がり部分でスライダーがつっかえるようになり、ほどなく動作不可となった。

こんな感じ。

 

コイツを購入したのはロードバイクを購入後すぐであったと思う。ならば、すでに4年以上使ってきたはずだ。ファスナーがそろそろ寿命をむかえる頃合いなのだろう。

 

 

 

思えば、ツールケースには無理をさせてきた。

 

予備のタイヤチューブ、ミニポンプ&お助けチューブ、コンパクトツールの定番品のほか、小型のワイヤーロック、作業手袋(ごく薄いもの)を押し込んできた。

 

レジ袋が有料化してからは、ペラペラのトートバッグをさらに詰め込んだ。

 

するとツールケースはパンパンになり、横に広がり気味になってしまった。

 

しかしながら、膨れ上がったツールケースは、ボトルケージに隙間なくピッチリおさまり、イイ感じに安定した。

 

そのため、ツールケースに負担をかけていることは感じつつも、そのままで使い続けてきた。

 

それが多少寿命を早めたかもしれない。

 

 


さて、壊れたとはいえ、問題なのは開閉ファスナーの部分のみだ。

 

それ以外の部分はさほど劣化していない。風雨にさらされない内部なんて、キレイなもんだ。

 

こういう場合、悩む。

 

新たなものを買い求めるべきか。

 

それとも、なんとか工夫して使い続けるべきか。

 

さして高額なものでもないのだが、私は「使えるものは、なるべく限界まで使うべし」と考えるタイプの人間なので、どうにかして使い続けたい。

 

思えば、ツールケースは普段はボトルケージに差しっぱなしなので、ファスナー止めしなくても、勝手に開いてしまうことはない。

 

そう考えると、ファスナーが壊れて、困ることといえば、

 

(1)降雨時に、隙間から水が中に入る

 

(2)中のものが落下する危険性

 

以上2点に絞られる。

 

ただ、(1)については、雨天で走ることはほぼない。

 

(2)については内部ポケット等はしっかりしているので、各アイテムをその中に収納しておけば落っこちることはあるまい。

 

そう考えた私は、壊れた部分のファスナーをハサミでカットし、不要となったスライダーを取り外した。

 

そして、たまたまベルクロバンドが手元にあったので、ツールケースにぐるりと巻き付けて、開かないように補強した。

 

ベルクロ(マジックテープ)バンドを適当にカットして、腹巻のように巻き付けた。

 

とりあえず、これで問題なかろう。

 

延命処置完了。

 

▼ 現在延命使用中 R250のツールケース。

 

▼ 他メーカーの品もたいてい1500~3000円程度か。

 

▼ こういう上蓋方式のほうが長持ちするかも。しかも、安いな・・