まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】プランB以下の重要性

今年のシルバーウィークは、間をあけて、3連休が2回続く形だ。

 

あわよくば、どちらかの3連休に、久方ぶりに宿泊ありの自転車旅行をしようかと思案していた。

 

ところが、連休が近づくにつれ、雲行きがあやしくなってきた。

 

前半の3連休は大型台風14号の直撃が避けられない情勢。

 

これは前半、旅行無理っぽいな。

 

ま、後半の3連休がある。そちらにかけよう。

 

そう考えた。

 

 


しかし、なんと後半3連休も、次の台風15号がやってくるはめに。

 

天気には勝てない。早々に自転車旅行は取りやめ。

 

特段宿の予約などはしていないので(スマホがあれば、行く先々で当日の宿予約もできる時代だ)、キャンセル手続きなどはなく、単に自分が断念するだけだ。


さて、自転車旅行をプランAとすれば、プランBとして日帰りロングライドも考えていた。

 

しかし、事前の天気予報によれば3連休の3日目にようやく天候が回復するかどうか。

 

最終日にロングライドに出かけると、翌日の出勤に堪えるので、こちらも断念。

 

迷いを引きずると時間を無為に過ごしてしまうので、雨予想の初日・二日目には、さっさと別の予定を入れた。

 

 

 

しかし、せっかくの連休だもの。一応プランCも用意していた。

 

これは3連休最終日しか乗れなかった場合用のプラン。

 

近隣エリアでの、そこそこ距離のライド。

 

スタートは西神中央 → そこから稲美町加古川市の奥を通って北上、三木市に到達 → 三木市のプチクライムスポットを登って → とって返し稲美町を北から南へ突っ切り土山へ → そこからはおなじみ国道2号で自宅の須磨に帰ってくる・・というもの。

 

総距離はせいぜい65㎞ほど。

 

私にとって、あまりなじみのない稲美町を自転車で走るのが、ひとつのポイントといえる。

 

正直、当初予定していたプランA、プランBに比べれば見劣りする。

 

とはいえ、実際にプランCに沿って出かけてみると、これはこれで楽しかった。

 

近場とはいえ、見知らぬエリアを走るのは、一種の日帰り自転車旅行と言える。

 

それなりに走った実感も得られた。

 

稲美町はその名の通り、水田の多い農業地帯。
そのため、大きなため池がいくつも見られるのが特徴。

 

 


実際のところ、事前の天気予報に反して、後半3連休は二日目からコロッと晴れたのだが、それは結果論。

 

台風接近時の天気は読めないので、しょうがない。

 

二つの台風につぶされかけたシルバーウィークを全く無駄せずに済んだので、まあ、よかよか。