まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【まったり自転車】「三木のナイアガラ」黒滝を目指す <乗り日:2025年2月23日(日)>

とあるニュースサイトのローカル記事で、「黒滝」という三木市の景勝地のことを知った。 それは「三木のナイアガラ」と言われる幅広の滝であり、そのニュースには幻想的で美しい黒滝の画像が付されていた。 ▼ そのニュースがこちら grapee.jp さすがにこの画…

【立ち寄りカレー】【三木市】よかたん亭 【山田錦の里】<食べ日:2025年2月23日(日)>

しばらく前のこと。 スマホでニュースサイトを見ていると、ローカルニュースで、「三木のナイアガラ」の異名を持つ「黒滝」なる景勝地が、美しい写真とともに紹介されていた。 「ほほう、三木にそんな美麗な滝があるとは知らなんだ」「次、自転車で三木の町…

【まったり自転車】ホテルに空気入れはあるか ~ あるいは、ビジホチェーン比較への興味

前回の自転車記事で「部屋内で自転車をさわっていると、ある問題が発生した。翌日のライドに支障が出そうな状況に陥ったが、ホテルの計らいで無事切り抜けることができた」という一文を書いた。今回はその詳細について。 その日宿泊したのは「ホテルアストン…

【立ち寄りカレー】【姫路】カレーハウス ICOU 【広畑】<食べ日:2025年2月8日(土)>

用事ついでに、一泊して臨んだ「竜野・網干ライド」。 姫路市南部の飾磨から折りたたみ自転車で走り始め、竜野市をぐるっと回り、その後は揖保川に沿って山陽網干駅に到達した。 この後はJR姫路駅まで走り、そこから輪行で帰途に就く予定。 しかしまあ、ハラ…

【まったり自転車】真冬の播州巡り ~ 竜野・網干ライド <乗り日:2025年2月8日(土)>

前回カレー記事に書いた通り、所用あり、金曜日に休みをとって、姫路を訪れた。 その際に、折りたたみ自転車カラクルを輪行で持っていった。 せっかくの機会なので、一泊して、土曜日に姫路近隣をポタライドしようと目論んだ次第。 幸い、えらく安く泊まれる…

【立ち寄りカレー】大衆カレー たかや 【姫路】<食べ日:2025年2月7日(金)>

父死去に伴う各種手続きのため、当人の戸籍謄本等の書類が必要となった。 その本籍地は姫路市。郵送でも取り寄せられるが、窓口でいくつか確認したい点があり、休暇をとって、姫路市役所まで出向くことにした。 ついでに、墓前報告を兼ねた墓参りもしよう。 …

【まったり自転車】バラクラバ新調のこと 【ピンとキタ!見た!買った】

自転車乗りの、冬場の必需品、バラクラバ。 別名、目出し帽。 これをしばらく前に新調した。 思い返せば、何年も前、ロードバイクに乗り始めた当初。冬場の顔面・頭部・耳のあまりの寒さに驚いた。そんな冬ライドのさなか、立ち寄ったホームセンターでバラク…