2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
お盆が過ぎ、さらに高校野球の甲子園大会決勝が終われば、どこかしら涼風が流れてくるものだ。 しかし、今年の夏は、そうはいかない。 8月末になるのに、まだ暑い。 今週末など、今が本番と言わんばかりの酷暑日が続く。 フェーン現象で熱がたまりやすい内陸…
泉佐野方面への輪行旅行二日目のこと。 泉佐野りんくうエリアのホテルに泊まった翌朝8時に、折りたたみ自転車に乗って、泉南方面への往復ライドに出かけた。 泉南郡の谷川港に達したところで折り返し、復路は泉南マリンブリッジ~田尻スカイブリッジの大橋2…
前回記事で書いたように、お盆休みに、神戸空港と関西国際空港(関空)を結ぶ高速船「ベイシャトル」を使って、泉南方面に1泊二日の輪行旅行に出かけた。 ベイシャトルの詳細については、前回記事にまとめたので、今回はポタ旅行の紀行記事をば。 ----------…
神戸空港と関西国際空港(関空)を結ぶ高速船路線「ベイシャトル」。 以前からその存在を知ってはいたが、空港リムジンバス等と同様、空港利用者限定のサービスかと思っていた。 しかし、良く調べてみると、そうではないことが判明。単に神戸~阪南方面への…
神戸空港と関西国際空港(関空)を結ぶ「ベイシャトル」という高速船がある。 公式サイトで調べると、規定内のサイズ・重量におさまっていれば、自転車を乗せることも可能だという。 このベイシャトルを使えば、連絡橋で関空に直結している大阪府南部に、気…
夏だ! お盆だ! 納税だ! 晴天酷暑の夏休み、わたしは意気揚々と、町乗り用自転車に乗って、須磨税務署に向かった。 なぜ、納税でテンションが上がるのかって? それは、年初の父親逝去後に長々と取り組んできた相続税申告書を、お盆休み前半に仕上げて、よ…
深江の出島にあるホームセンター「カインズ 深江浜店」に、折りたたみ自転車で出向いた際のこと。 カインズで予定の買い物を済ませたのが13時前。さて、昼飯といこうか。 して、カインズ付近においしそうなカレーがあることは事前調査済み。カレーに向かって…
先週の輪行ポタ時に、西宮でちょっとレアな、片側一車線自転車レーンを見つけたことをブログ記事に書いた。 それに引き続き・・というわけではないが、今週も住吉~深江あたりをポタポタ走っている際に、たまたま同様の自転車レーンを発見! せっかくなので…
その日、用事で武庫之荘に出向いた。 用事を終えてからポタリング開始。西に向かう。 自転車は、輪行で持ってきた、折りたたみのカラクル。 しばらく前に後輪のタイヤを新品に代えたので、走りの調子がいい。 武庫川を渡り、西宮方面に向かう。 西宮の国道2…
用事があり、武庫之荘方面まで出向いた。 そのついでにポタリングをしようと、折りたたみ自転車のプチ輪行で当地まで出向いた。 さて、用事を済ませると、時間はすでに11時半ごろであった。 真夏の真昼間。超暑い。 中天の太陽から降り注ぐ直射日光は強烈。…