まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【へっぽこ投資】来年も安定相場でありますように

本日、証券取引所の大納会。 3万9894円で引けたのは、バブル期以来で、35年ぶり高値だという。 なかなかに景気の良い話だ。 実際、今年の株価はおおむね堅調で、読みやすい相場であったように思う。 来年もこの状態が続いてほしいと願う。 個人的に行ってい…

【立ち寄りカレー】セント ローレンス【明石】<食べ日:2024年12月22日(日)>

2024年ものこりわずか。 今年食べられるカレーも限られてくる。 後悔のないよう、しっかりとお店を選んで、おいしいカレーを味わっていきたいものだ・・ そんなことを考えつつ、お昼どきの明石の町を歩く。 この日は用事があり電車で明石までやってきた。 用…

【まったり自転車】無念の「近場ぐるぐる」 ~ あるいは、当たらない天気予報 <乗り日:2024年12月21日(土)>

年末近し。 今年の週末は後2回しかない。 そこで、今週末は2024年最終ライドにふさわしい長めのコースを、ロードバイクで走るつもりでいた。 しかし、天気予報が微妙な状況だ。各天気予報サイトをチェックしたが、日中の降水確率が30~40%。 朝、窓から外を…

【神戸カレー】ことことキッチン 【しあわせの村】<食べ日:2024年12月15日(日)>

先週末、ロードバイクのライド中に通りがかった謎の公的巨大施設「しあわせの村」。 広大な敷地を有する施設だけあり、公式マップで見たところ、しあわせの村の中には幾つかレストランがあるという。 「せっかくなので、ランチをここで食べよう」そう考えた…

【まったり自転車】謎の巨大施設「しあわせの村」<乗り日:2024年12月15日(日)>

県道16号、高速長田からひよどり台へと続く「ひよ台坂」をロードバイクで登る。 勝手に名づけたこの「ひよ台坂」こそが、いわゆる「マイ坂」だ。 中腹にある「風早」という交差点まで登り(最近では2回登ってから)、歩道徐行で丘の上のホームセンター「カイ…

【まったり自転車】真冬対応! ウインドブレーク サイクリングタイツ 【ピンとキタ!見た!買った】

私の住む神戸市、今日の最高気温は10℃だそうな。12月に入り、ようやく冬らしくなってきた。 ちょうど良いことに、ネット通販で購入した、5℃対応の「ウインドブレーク レーサータイツ」が届いたところだ。 こいつを週末ライドで使ってみよう。 タグにあるよう…

【立ち寄りカレー】【西宮】LIEBE【甲子園口】<食べ日:2024年11月30日(土)>

西宮、JR甲子園口付近はレベルの高いカレー店が多い。 これまでも、当ブログで幾店舗か紹介してきたが、どのカレーも本格派でおいしい。 そして当地には、評判は聞いているものの、未訪問カレー店はまだまだある。 今回訪れたのは、そんなお店の中の一つだ。…

【まったり自転車】ハローサイクリングに新顔自転車登場!その名は「クロード」<乗り日:2024年11月30日(土)>

私用のため、定期的に訪れる武庫之荘。 本日も午前中にその用事を済ませた。さて、これからどうしよう。 そうだ、先日ネットニュースのローカル記事で見かけて気になっている、西宮のカレー店を訪問してみよう。 歩いていくには少々遠いので、これまで時折利…