まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】神戸電鉄ラスボスライド 三田~粟生 part1(全3回)~ ラスボス格差? <乗り日:2020年8月13日(木)>

曜日の並びが悪く、今年は短い夏休み。

 

その初日に、前から気になっていたルートを、輪行を絡めて走ってみることにした。

 

▼ 今回の走行ルート(道迷い・ゴール後の走行は除く)

 

昨年、三木三田線という道路を走ったことがある。道路事情も良く、短時間ながらも楽しいライドであった。

 

その時は、神戸電鉄(以下 神鉄三田線の「道場南口駅」からスタートし、同粟生線の「三木駅」をゴールとした。

 

神鉄は、神戸都心部から内陸へと向かい、鈴蘭台駅で北(有馬線三田線)と西(粟生線)に路線は大きく枝分かれする。その間をペダルでつないでみたわけだ。

 

しかし、考えてみれば、道場南口駅も、三木駅も、それぞれの路線途中の主要駅、いわば「中ボス」といったところ。

 

では、ラスボスといえば、路線名にその名を冠する「三田(さんだ)」「粟生(あお)」に他ならない。

 

今回は、この二つの終着駅を結ぶコースを走ってみよう、そう思った次第。

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

さてライド当日、早起きした私は、まず神戸市営地下鉄に向かった。地下鉄で谷上駅まで行き、そこで神鉄に乗り換える。

 

近づく三田。朝7時過ぎの比較的早い時間帯ながら、シートは埋まり、立ち客も多い。

お盆の時期でこれなら、普段はもっと多かろう。三田駅は、大阪方面へのJR乗り換えポイントでもあるしね。

 

粟生線住民の私からすれば、三田のことはほとんど知らない。この日、三田の存在感・集客力(でいいのかな?)目の当たりにして、驚いた。

 

同じ神鉄のターミナルとはいえ、小野市の街はずれにポツン・・の粟生駅はえらい違いだ。ラスボス格差?

 

そんなことを考えているうちに三田駅到着。

 


そして、前回記事で書いた通り、輪行解除後いきなりのパンク修理勃発。これが難航、時間をとられる。

 

▼ 詳細はこちら

matapato.hateblo.jp

 

いきなり出鼻をくじかれたうえに、さらにコンビニに寄ったり、パンを食べたりしているうちに、うええ、もう9時じゃないか。

 

気を取り直して、出発。

f:id:coregore:20200822220315j:plain

三田駅前のここからスタート!

 

三田駅から伸びる県道141号を北上。みるみる景色は田舎のものに。

 

幅員狭く、路側帯も期待できず、ダンプなどの大型車も結構多い。仕方なく自歩道徐行に移行する。

しかし、この歩道がまた狭く、凸凹があり走りにくい。「困ったちゃん幹線道」だ。

 

小雨もパラっと来たりと、天候もイマイチ。しばしガマンの走行が続く。

 

(つづく)

 

【まったり自転車】神戸電鉄ラスボスライド 三田~粟生(全3回)<乗り日:2020年8月13日(木)>
Part1 : ラスボス格差?   ★このページ★
Part2 : 三木と小野と夏空と
Part3 : ゴール! そして特筆すべき讃岐うどん