まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】自転車の事故報道に思うこと

Googleニュースを見ていると、「興味や関心に基づくおすすめ」として自転車関連の記事がポツポツ表示される。

 

サイクリングコースの情報や、新発売アイテムの紹介などなど。

 

おそらく、GoogleのAIが、私の検索履歴を参照して、自転車関連の記事をラインナップしているのだろう。

 

それはいいのだが、時々、自転車の交通事故関連の記事も表示されて、そのたびにドキッとする。

 

AIがロケーション判断をしているのだろう、身近なエリアでおきた事故の記事もしばしば取り上げられる。

 

ニュースになるくらいだから、やはり大きな事故が多い。

 

私もロードバイクに乗って車道を走っている以上、他人事とは思えない。

 

そういったニュースを見るたびに、安全第一を強く願う。

 

そして、極力リスクを避けて走ることを、改めて思う。

 

 

 

例えば、今日も先週に引き続き、ポートアイランドポーアイ)に走りに行ってきた。

 

神戸都心部の沖合に浮かぶ人工島ポーアイに行きつくためには、交通量の多い神戸駅周辺~三宮を通過せねばならない。

 

ポーアイへのアプローチは、国道2号(ニコク)が便利だが、都心部付近のニコクは特に車が多い。

 

さらに、神戸駅を過ぎたあたりから、ニコクは突然路側帯が狭くなる。

 

かててくわえて、港湾都市であり、観光地でもある町の性質上、トラックやコンテナトレーラー、観光バスなどの大型車も多い。

 

ハーバーランドの交差点までは、路側帯はしっかり広い。交通量が多くても安心して走行できる。

 

その交差点を過ぎると、とたんに路側帯はほぼ路肩の溝蓋の幅のみになる。
走りにくい上、大型車が通ると幅にほぼ余裕なし。

 

 

そのため、都心部のニコクを走るのは、最近少々ためらい気味になってきた。

 

まあ、走れないほどではない。

 

実際走っていた時期もある。

 

ただ、路側帯のほとんどが路肩のコンクリートで占められる場合、走行の安定性=安全性の面では、ややリスクが高まる。

 

そのため、最近このあたりのニコクを進む際には、自歩道のゆるゆる徐行を決め込んでいる。

 

歩行者をびっくりさせたり、脅威を感じさせないように、極力ゆっくりと。

 

 


そもそも、自分が自転車で走るのは運動不足解消・メタボ軽減のため。

 

健康の為に自転車で走っているのに、ケガや事故のリスクを負ってどうする。

 

 


思えば、ロードに乗り始めたころは、自転車関連の書籍・メディア類を通して「自転車は車道が原則」「特にロードは車道を走るべき」という情報をそのまま鵜呑みにしていた気がする。

 

もちろん、基本は車道で良いわけだが、「状況によりけり」という余地は残しておくべきであろう。

 

道路状況が悪い場合は、自分でリスク判断し、臨機応変に対応。

 

無理して走ることはない。

 

いや、むしろ無理して走っちゃだめだ。

 

Googleニュースの自転車記事を見ながら、そんなことを最近考えたりしている。