まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】新しいハンドサインを考案したよ

自転車に乗っているとき、必要に応じて、極力ハンドサインを出すようにしている。

 

使うハンドサインは、基本的に、以下の3つ。

 

「右折」は右腕を横に伸ばす

 

「左折」は左腕を横に伸ばす

 

「停止」は後方に向かって掌を広げる

 

左折や停止は、別バリエーションの動作もあるようだが、自分が使うのは上記のやり方だ。

 

 

その他に、自分なりのハンドサインも使っている(勝手に考えたものなので、「ジェスチャー」といったところだが)。

 

その自己流ハンドサインでよく使うものとしては「直進」

 

交差点で頻繁に使う。

 

交差点に差し掛かる際、直進する当方と、(先方から見て)右折しようとする車、どちらが先に交差点に入るか、互いにちょっとした迷いが生じる場合がある。

 

両者ほぼ同時に交差点に入るタイミングであれば、直進のこちらが優先になるはず。

 

ただ、たまに強引に右折してくる車もあるので、交差点に入る直前に「こちらが優先だよ」ということを身振りで指し示し、一応けん制しておくのは有効だ。

 

このハンドサインは、長年使っていて、効果を実感している。

 

こんな感じで、前方を指さすように腕を前方にまっすぐ伸ばす。

 

 

 

そして、もう一つ、最近使い始めたハンドサインがある。

 

それは、「路駐の車をパスする」サイン。

 

以前は、路駐車を横に膨らんで追い越す直前に、右腕を横に伸ばしていた。

 

追い越す場合、右隣のレーンにはみ出すことも多々あるので、その意味をこめて、右腕を伸ばしていた次第。

 

しかし、交差点に差し掛かるロケーションだと、「右折」の意味に取られかねず、後進の車のドライバーに混乱を与えかねない。

 

そこで、サインを改良。

 

腕は伸ばすまでいかず、右のショートフックを打つような感じで、「ちょっと横に膨らんで追い越す」ことを身振りで示すようにしている。

 

まさにジェスチャーであり、この方が後ろの車に意図が伝わりやすいような気がする。

 

 

 

ただ、いずれも勝手にやっているサインなので、必ずしも車側に伝わるとは限らない(これは通常のハンドサインにしても、相手がそれと認識していなければ、同様だ)。

 

もし車とかち合いそうな気配を感じたら、早めに一旦減速・停止をしたほうが無難。

 

とにかく安全第一だ。