まったり巡行

自転車もカレーも投資も、まったり、ゆったり。

【まったり自転車】後輪ホイールを乗りつぶすのこと

先々週末の日曜日、ロードバイクに乗り、西神戸~藍那~鈴蘭台と経由して、カインズひよどり台店に寄った時のこと。

 

フードコートでカレーを食べ、買い物をすまた後、カインズを後にした。

 

ひよ台坂を下って、後は自宅に向かうばかり・・そんなときに、自転車に異常を感じた。

 

下っている際にハンドルの感覚が急におかしくなった。

 

急坂の途中ゆえ、慎重にスピードを落とし、ハンドサインを出したのちに、歩道側に車体を寄せて停止。

 

歩道に上がってからタイヤをチェックすると、やはりパンク。後輪タイヤがプニプニだ。

 

ゴールデンウィークの播磨方面ロングライドの際にもパンクに見舞われたが、あれからさして日にちは経過していない。

 

どうにもパンクが続くな・・。懸念を抱きつつ、自転車をさかさまにしてパンク修理のために後輪を取り外す。

 

その時に後輪の更なる異常に気が付いた。

 

後輪のハブがぐらぐらしている。

 

ふむ。このグラグラ症状が出ると、パンクしやすくなることが経験からわかっている。

 

以前から同様の症状が時折発生し、ロードを購入した自転車店に後輪を持ち込み、2度ばかりハブを締めなおし調整してもらったことがある。

 

ゴールデンウィーク前にも持って行ったっけ。

 

その調整たびに店員さんに「ハブが弱ってきている」とは言われてきた。

 

いわば、その場しのぎで、弱ってきた後輪を使い続けてきたわけだが、そろそろ限界か。

 

このロードに乗り始めて、はや5年目。後輪はスポークも2回折れているし、やはり寿命だろうな・・

 

まさに、後輪ホイールを乗りつぶしたわけだ。

 

 

さらに異常の発見は続く。

 

リアディレイラーでチェーンが外れ、プーリーと枠組みの鉄板との間に食い込んでしまっている。そのため、枠組みがゆがんでしまっているではないか。

 

ハブの開店が安定せず、チェーンがヘンな形で落ちてしまったのだろう。

 

ペダルを回してみると、チェーンが歪んだ鉄板と干渉し、カリカリと異音がする。うわ~このままでは、もう乗れないな。

 

ふ~む、困った。ここからどうやって帰ろうか。

 

ひとまず、自転車を押し歩いて坂を下り、長田の町中に出た。

 

駅まではほど近く、いざという時のために輪行袋も持ってきている。

 

ただ、今から輪行セットの作業をして、短距離輪行したとしても、おそらく歩いて帰るのと時間的に大差ないな・・

 

そう考えて、その日は自転車をテクテク押し歩きで自宅まで戻ってきた。

 

この日は、人里離れた場所も走った。山中の道路で異常が表面化したら、もっと手間がかかったであろう。

 

少々長い押し歩きで疲れたものの、無事帰宅できたので、この点は不幸中の幸いであった。

 

そして、翌週末、ロードを購入した近くの自転車店まで、やはり自転車を押して持って行った。

 

後輪を新調したい旨をお店に伝え、そのまま自転車を預けてきた。

 

そのため、今、手元にロードがない。

 

新たな後輪とともに、自転車が戻ってくるのを、今は静かに待つばかり。

 

買ったばかりのころに撮影した写真。ちなみ、同じホイールは既に入手困難な状況。
ホイールの市販状況について、感じたことを改めて記事にしてみたい。